logo
2013.12.16 日常日記部

12/14のメルマガ ●発想・編集思考ゼミ「6次元」●骨が咲かせた命の花●

●発想・編集思考ゼミ「6次元」●骨が咲かせた命の花●
_____________________________________

■ ■  ご あ い さ つ ■ ■  2013/12/14

 急遽、青森、三本木農業へ行ってきました。
 11/17夜、「Mr.サンデー」の特集で見た話に激しく心が揺れ、
 翌朝8時に学校へ電話。そのプロジェクトの担当である
 動物科学科の先生と話し、本にしたいと説明&アポイント。
 まずは許諾に向けてのお願いをしに、七戸十和田まで
 その先生と教頭先生を訪ねたのが電話から1週間後。

 テレビを見ていてはらわたで深く感じ入った話があると
 突き動かされるように自然に電話してしまう。
 この9月にも、広島の「清掃員画家ガタロさん」を訪ねたばかり。
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/2055
 『キャンバスに蘇るシベリアの命』
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/1523
 のときもまったく同じで、札幌テレビに翌朝。
 電話から刊行まで5年かかりました。

 で、三本木農業でのプロジェクトはこういうものです。
 ●年間18万匹ほどの犬猫が捨てられ殺処分されている現状を知ってもらいたいと
 青森・三本木農業・動物科学科の女子高校生たちが考えた「命の花」プロジェクト
 ●学校の見学で「動物愛護センター」を訪れ、殺処分の現場に大きなショックを
 ●施設職員の「こんな施設ないほうがいいんです!」という涙の訴えに、
 この現状を広く知ってもらいたいと心が動く
 ●自分たちにできることはないかと考えていて、農業高校生らしく、
 犬殺処分された犬猫の骨を土に混ぜ、花を育てて、鉢植えを配ろうと思い立つ
 (↑僕の作った企画書のから)
 
 ★デヴィ夫人が、“命の花” プロジェクト についてブログに書いてました。
 http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-11701954248.html

 ★いきさつがわかる番組の動画UP
 動物愛護センターで殺処分された犬猫が「命の花」へ 1
 http://www.youtube.com/watch?v=XTOTFDOAzaE&feature=youtu.be

 動物愛護センターで殺処分された犬猫が「命の花」へ 2
http://www.youtube.com/watch?v=qpCWQreoTKQ

 殺処分問題に関しては、多くの方々と同じく僕もずっと心を痛めています。
 せめて本を出すぐらいしか出来ないと、2冊作りましたが
 『どうして? 〜犬を愛するすべての人へ』
 http://www.blueorange.co.jp/blog/books/writing01/dogs
 『犬と、いのち。』
 http://www.blueorange.co.jp/blog/books/edit/animal
 具体的に、やわらかく万人に訴えかけつつ理解を広げていくな方策を
 思いつかなかったのですが、さすが女子高生の自由な発想。
 すばらしいと思いました。
 
 先日無事、学校や県の教育委員会、関係者の許諾も正式に頂き
 これから版元に企画を出していきます。
 何年もかかるかもしれませんが、必ず出す!
 僕たちと同じ地球に生まれ出たいのちを
 1頭でも多く保護していくささやかなきっかけを残ししたい。

 そして、保護動物活動への応援を、よろしくお願いします。
 

 ■講座・イベント情報____________________________________

[定期講座]
 ■「チャート発想+編集思考ゼミ」第9回 >> 12/17
 荻窪のカフェ&ギャラリー「6次元」で
 3月からレギュラーで始めたワークショップ的講座。
 参加される方の発想が新鮮で自分でも面白いです。
 ワークショップと言っても、
 笑い7割目ウロコ3割、の雰囲気。
 単発参加初参加大歓迎。

 第9回は、
 ★「食べ物を人に見立ててみよ」
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/2066
 
 ↓ 内容説明
 参加ものは、やはりみんな共通の認識あるネタでやりたい。
 といつも考えてて、以前も部分的に材料としていた事柄からこれ。
 誰しも間違いなく興味あるもの>「食べ物」と「人」を
 結びつけてみようというワーク を。
 クリスマスも絡めたいなあ、と思ってるけどそれは今から当日までに考えます。
 
 申し込み→「荻窪6次元」
 http://www.6jigen.com/
 
 ■いきさつと概要はこれ
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/1979
 ■内容追加について
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/1988
 ■2回目は「誰に似てる?」=見立て論
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/1989
 ■3回目は「この人どのポジション?」=マトリクスチャートで関係把握
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/1996
 ■4回目は「本や雑誌の見出しを実際に作ってみよう」
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/2007
 ■5回目は「インフォグラフィックを発想してみよう」
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/2011
 ■6回目は「ダジャグラムでアタマの筋トレ」
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/2036
 ■7回目は「自分の恋愛をチャートで深掘りしてみよう」
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/2053
 ■8回目は「身近な○○をネーミングしてみよう」
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/2060
 
 ■ゴールデン街「マチュカバー」1日店長

 8/12,10/21と、2度やりまして、
 ↓ こんな感じ。
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/2040
 次は、1月半ばあたりかなと。
 近づいたらツイッター、FACEBOOKなどでお知らせするので
 チェックよろです。

■近刊書籍______________________________________

 ★9月に固まりに固まって、刊行祭り6冊!
 10月1冊、あとは来年2月以降なので
 もろもろ執筆&仕込みなどで静かに潜伏中。

 ●『あいつの気持ちがわかるまで』
 〜言葉と写真でコミュニケーションのヒントを
 石黒謙吾(宝島社) 2/15 
 愛 恋 友情 結婚 家族 同僚 仲間
 僕の誕生日刊行(笑)ちなみにタイトルはキャンディーズの歌詞!

 ●『【F】を3本の弦で弾く 世界一カンタンなギター奏法』 
 〜超シンプル! たった3本の弦から始めるスージーメソッド〜
 スージー鈴木(彩流社) 2/25
 <F>でめげた人に送る超ドシンプルな弾き方、スズキセオリー。
 気軽に笑いながら弾くために!
 音楽論としても完成度の高い読み物です!超オススメ。

 ●『90秒 若小顔マッサージ 〜手のグーだけでたるみ知らず!』 
  shiho DELUXE(二見書房) 2/下旬
 「スター☆ドラフト会議」で札が6社上がるなど一躍注目を浴びた
 プロメイクアップアーティス&スキンケアリストのしほさん。
 昨年夏に知人に紹介して頂き静かに仕込み中だった企画。
 ツボではなく、顔の筋肉を刺激して小顔、美肌にダイエットまで。
 2000人のタレントメイクから生まれた、超ビューティメソッド。
 「顔が小さくなる!」との声が続々らしい。
 ★お風呂場に貼るポスター付きです。
 
 ●『分類すると地アタマがよくなる』 
石黒謙吾(光文社) 3月
 分類することで、脳内が公式化していく。
 クレバーなバランス感覚はまず<なんでも分けてみる>ことから。
 これはビジュアル、カルチャーものではなく、役立ち思考術。
 身近な例から入って、ストレスフリーな考え方に変えていきます。

 ●『モウソウ少女、東大を目指す!』コミックエッセイ
 大石蘭(幻冬舎)3/上旬
 東大大学院1年、イラストも描く、新生の書き手の
 デビュー作! 福岡の一女子高生が、
 ロリータファッションに身をつつみ
 ごく普通の高校から奇跡の東大合格をつかむまで。

 ●『村上春樹な文学さんぽ』 ナカムラクニオ 4/10
 ハルキストのたまり場としても有名になった6次元、
 ナカムラクニオさんの2作目。
 作品の舞台を散歩しながら、作品が生まれた場所や作家の愛した景色を訪ねる。
 写真、地図も含め、登場する場所、音楽、料理などを、シーンと絡めながら解説
 村上春樹は、五感で楽しむエンターテイメントです
「視覚」「聴覚」「味覚」「触覚」「錯覚」で感じるハルキ

 ●『豆柴センパイと捨て猫コウハイふたたび』
 石黒由紀子(幻冬舎) 4/上旬
 前作からこのあ秋で2年経ちました。
 カレンダー、2014年版も出ます!
 幻冬舎WEB連載をまとめて、
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/ishiguroyukiko/vol293.html

 ●『仕事を待つ人、作る人 〜推進力の身につけ方』 
石黒謙吾(光文社)4月
 軽く1000回は企画持ち込みを断られながら
 仕事を請けずに、自分で作ってきた経験をもとに語る
 待たない人生をつくる心と行動のヒント。
 ↓書籍制作公開ゼミから誕生! こんないきさつです。
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/1812

■既刊書籍______________________________________
 ★新しいものから順に

 ●『人が集まる「つなぎ場」の作り方』 
 〜都市型茶室「6次元」の発想とは〜 
 ナカムラクニオ(阪急コミュニケーションズ) 10/24
 ★★一ヶ月経たないうちに重版2刷!
 6次元に初めて伺ったのが2013年明け。
 http://www.6jigen.com/
 ナカムラさんが僕の分類王チャート高評価して頂いたように
 僕もナカムラさんは本を出すべきとすかさず話していて
 ささーっと実現にこぎつけ。
 見出しの1本1本が本になりえる面白さ。素晴らしい。
 なぜ6次元が人を呼び寄せるか、読めばすいすい入ってきますよ。
 装幀、有山さんが、どんズバリではと久々にお仕事。
 
 ↓ いきさつなどここに
 http://www.blueorange.co.jp/blog/books/edit/culture
 ↓ Amazonはこれ
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484132362/blueorangesta-22

 ●『負け美女』新書化
  犬山紙子(マガジンハウス)9/25
 刊行から2年経ちまして、文庫化ではなく新書化。
 4コマやテストなど大増量の新装版!
 ピンクのカバーが目立ちまくりまクリスティです。
 ■いきさつとか↓
 http://www.blueorange.co.jp/blog/books/edit/culture
 ■Amazonは↓
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838726139/blueorangesta-22

 ●『付箋レシピ』  辻村哲也ーツジメシ
 (アーススターエンタテインメント) 9/18
 デザイナーときどき料理人のスケッチごはん!
 一昨年紹介されてしった辻村さんの料理ブログ「ツジメシ」
 http://tsujimeshi.exblog.jp/
 ★おしゃれなスケッチレシピをこのまま切り取って、冷蔵庫に貼って!
 手抜きでもアイデアに溢れた料理が70品目
 ■いきさつとか↓
 http://www.blueorange.co.jp/blog/books/edit/gourmet
 ■Amazonは↓
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4803004943/blueorangesta-22

 ●『パラダイス山元の 飛行機の乗り方』
 パラダイス山元(ダイヤモンド・ビッグ社) 9/13
 〜1日11回搭乗の「ミリオンマイラー」が教えるヒコーキのあれこれ
 ★★★大好評じわっと重版すでに3刷!
 アテンション・リーディング・プリーズ。
 本日は、快適な空の読み物へようこそ。
 年間最多搭乗回数1022回の達人が誘う高度1万メートル級の読後感。
 ■いきさつとか↓
 http://www.blueorange.co.jp/blog/books/edit/paradiseyamamoto
 ■Amazonは↓
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN//4478044716/blueorangesta-22

 ●『好辞苑』 〜知的で痴的で恥的な国語辞典の世界 
 高井ジロル(幻冬舎) 9/10
 名だたる辞典で「アノ」言葉はどう説明されているのか?
 アカデミックに検証し、カジュアルに綴る
 日本人として知っておくべきエロスタディ
 「中2男子目線」のクロスレビュー解説書
 ■いきさつとか↓
 http://www.blueorange.co.jp/blog/books/edit/culture
 ■Amazonは↓
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN//4344024516/blueorangesta-22

 ●『赤猫リブ・リビィの「強くなれる魔法の言葉」』
 赤猫リブ・リビィ(扶桑社) 9/7
 毒があるけど、本質をつかれてどきっとする言葉の数々。
 人生、仕事、恋、友人、家族……。
 「うまくいかないことの方が多いでしょ。
 でもね、うまくいってる人は、
 うまくいかないことをいっぱいしてるのよ」
 ぱっと開いたページに、あなたにとっていま一番必要な言葉があるのです。
 ■いきさつとか↓
 http://www.blueorange.co.jp/blog/books/edit/culture
 ■Amazonは↓
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN//4594068952/blueorangesta-22

 ●『ニッポン定番メニュー事始め』
  澁川祐子(彩流社) 9/3
 日本人が定番としているメニューのルーツを探る。
 身近なメニューはこうして生まれた…
 丹念な資料調べからへーっ!という話が続々。
 水戸光圀は「餃子」を初めて食べた日本人!?
 「コロッケ」は「がんもどき」だった!? とかとか。
 ★↓なんと、自分で装幀してイラスト26点描いて写真撮りましたって話
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/2016
 ■いきさつとか↓
 http://www.blueorange.co.jp/blog/books/edit/gourmet
 ■Amazonは↓
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN//4779119340/blueorangesta-22

■既刊著書______________________________________

 ■『決断できる人は2択で考える』
  石黒謙吾(星海社新書)2013/4/26
  
 高評価を得ていた『2択思考』(マガジンハウス)が新書化。
 文庫化はなんどもあるけど、新書化は初! 
  
 星海社新書の柿内芳文氏、
 さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」ヒットさせたタイトルの名手。
 他社の編集者であるお兄さん尚文氏とはやがて20年のお付き合いですが
 弟さんからお声かけ頂き初仕事。
 なんと、高校生時代、僕がつくっていた『hot-Dog PRESS』
が唯一の社会との接点だったと!(笑)
 こういう話、うれしいんだよなあ……。
 
 ↓ 本の内容はこれ
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/1994
 ↓ Amazonはこれ
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061385348/blueorangesta-22
 ↓元本、糸井重里さんに高評価頂いたのがうれしかったです。
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/1626
↓元本の説明はここ
 http://www.blueorange.co.jp/books/ishiguro/nitaku.htm

 ■『7つの動詞で自分を動かす』 2013/1/31
   石黒謙吾(実業之日本社)

 ★この本はアニキキャラです!(笑)
 人生を心地よく、ストレスフリーに生きるヒント!
 心と能を能動的に!
 <愚直に動くこと、それは誰だってできる簡単な問題解決法>
 <論理と情緒が共存した考え方レッスン>

 山あり谷ありの人生経験、30年の編集者生活での人間観察をもとに送る、
 元気が出るアツさ漲るメッセージ。

 ↓氣合いでパブ仕込ました!なかなかの量
 『7つの動詞で自分を動かす』出演・取材記事等まとめ
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/1977

 ■簡単な本の内容はここ↓
 http://www.blueorange.co.jp/books/ishiguro/nanatunodoushi.htm
 ■目次&はじめに、など詳しくはここ↓
 http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/1938
 ■Amazonはここ↓
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4408109576/blueorangesta-22

■この先の書籍______________________________________

 ■=著書 ●=プロデュース&編集系

 ●『<キャラものコミックエッセイ*タイトルヒミツ>』
 作・石黒由紀子、絵・坂口知香(マガジンハウス)
 昨年年明けにこの企画思いつき、
 大きく展開を延ばしていきたく慌てずに進めてきました。
 構成でちょい止まってます。しばし。

 ●『運考』 片岡K(アスコム) >原稿入らず延び中
 『ジワジワ来る』シリーズで重版率100%(笑)のKさんが
 映画監督、ディレクターとしての体験など盛り込み
 エッセイ風に仕上げる<運>について。
 面白い!元気出る!売り上げもちょい自信あり。
 
 ●『ネコの吸い方』 坂本美雨(幻冬舎) >原稿入らず延び中
 猫は吸うもの!!!なんです。
 愛猫サバ美とのすごいグラビア有り升(笑)
 
 ■『微笑がえしをもう一度』 石黒謙吾(廣済堂出版)
 3人の母親への思いと、人生を変えたキャンディーズが絡まる私小説。
 ★2年前に話しがあったのに、僕がただただ腐りきっているだけで。。
 でもこれは僕という人間が生きた証として必ず近々集中して仕上げます!

 ●文庫化『ぶっちぎり少年院白書』吉永拓哉(幻冬舎) 2014/10
 http://www.blueorange.co.jp/books/edit/nensho.htm
 二見書房で2008年に刊行なった↑この本が、文庫化に。
 西川美和さんに読売の書評で絶賛して頂いたのが嬉しかったなあ。

 ●『感動だけが、人の心を撃ち抜ける』 大里洋吉(ダイヤモンド社)
 アミューズ元会長初の本を、プロデュース、構成しました。
 キャンディーズのマネジャーだった大里さんが僕に与えた影響は計り知れません。
 ★中身はできてますが刊行時期はまだ先で。

●『東京 純喫茶大全』難波里奈 (版元決まりそう)2014/秋
 
 ●『早く行かないと二度と見られなくなる
  東京に残された昭和の街並み』
  三土たつお (版元決まりそう)2014/秋

<版元未決定企画>・・・・・・・・・・・・・・・・

 ★版元の方へ★ 以下、案件過多で企画書書いてないもの多々。
 少しでもご興味あるようでしたら連絡お待ちしています。
 
 ●『地震はGPSで予知できる』 八木下重義
 〜3・11も地殻変動がハッキリと!〜
東日本大震災はまだ終わっていない!
3/11以降も東日本は2年で3メートルも東に動いている!
GPSオタクが阪神大震災で予知システム研究を決意!

 ■『骨が咲かせた命の花』 石黒謙吾
 〜犬や猫たちの思いをつなぐ女子高生たちのプロジェクト〜 
 人間の身勝手で殺処分される実情を知ってほしいと
 青森の女子高生は犬や猫たちの骨で、花を育てた。
 涙で訴える「この子たちの思いを咲かせたい」
 それは、「動物愛護センター」から始まった

 ●『ああ栄冠は君に輝く』 手束仁(版元未決定) >2014/7
 松井秀喜が生まれる1年前、同じ町で夏の甲子園の作詞者が没した。
 作家目指していた地方のインテリヒモと、
 亭主関白に耐え子育てしつつも彼を支えたゲゲゲの女房的な妻。
 彼が栄冠を掴めなかったこらこそこの詩は生まれ、
 松井もまた5敬遠で掴めなかった栄冠を追い求めついに
 ワールドシリーズMVPに……。
 高校野球のすばらしさを追い求める手束さんが
 この話しは絶対に残したいという強い衝動から
 取材と執筆を済ませたというアツイ執念に打たれます。

 ■『チャート発想 基本のキ』 石黒謙吾
 初の、遊びゼロ、がちがちのガチンコ役立ち系のチャート本。
 そのぶん超初心者向け実用モノとしてわかりやすくする売れセンです。

 ■『チャート発想 クリエイションメソッド』 石黒謙吾
 構造オチ的笑いのチャートを例に、図で伝えるクリエイティブを掘り下げる。
 笑いを生み出すために、こういうような思考で逆算して作るという課程を
 徹底解説する、保存版、知的グラフィカル作品の集大成。

 ■『発想するインフォグラフィック思考』 石黒謙吾
 編集会議で30回連載したチャートをアートにする
 画期的企画「ca ART」のチャートビジュアルを使い
 斬新な発想と構造的な思考を解説する
 クリエーターおよび予備軍向けの本。

 ■『おうちでパフェ!』石黒謙吾 >言い続けて15年、来春こそ!
 名曲喫茶カウンター歴3年半。
 調理師免許持ってて、リンゴの笹17段切れる石黒の
 おしゃれでハイセンスな、家で簡単にできるパフェの作り方講座。
 フルーツ、生クリーム、シロップ、グラスのアート!

 ●『そして「スナック」だけが残った』 柳瀬博一
 ●『上機嫌で泣こう』 さとなお

 ●『オバチャーンの関西パワーに元気をもらえ』オバチャーン
 ●『75点のカルチャー、イオンと日本人』稲田豊史
 ●『骨太なゲームセンター』稲田豊史  
 ●『笑うプロレス』 アカツキ
 ●『女性こそキャバクラ嬢に学ぼう』 木村和真
 ●『なぜロックシンガーは広島から生まれるのか』スージー鈴木 
 ●『新しい女子の図鑑』(仮) 大石蘭
 ●『40歳から大学院を楽しみました!』 森井ユカ
  〜社会人大学院生、学費ローンから卒業までのドタバタ実録〜
 ●『おかっぱちゃんと難あり家族たち』Boojil
 ● 『タイプ別 男の見分け方レッスン』  犬山紙子
 ●『結婚と野球』西澤千央
 ●『1300円出したくなるエッセイ』西澤千央
 ●『読む、男の料理』星野哲也
 ■『ホルモン魂ゆうじ』 樋口裕師+石黒謙吾
 ■『男がつくるタレの本』 白崎博史+石黒謙吾

 ●『笑う鬼嫁』 すずきB
 ●『女の○○<秘密>』 岡田育
 ●『アイドルと詩』文月悠光
 ●『<秘密>バカキャラもの』 水野しず  ●『うさぎ的生きかた』 米原千賀子

 ■『草野球小説』石黒謙吾
 ■『清掃員画家ガタロさんの生き方』 絵・ガタロ 構成・石黒謙吾
 ■『上村一夫とたったいま』上村一夫+石黒謙吾
 ■『チッチとサリーたったいま』みつはしちかこ+石黒謙吾 
 ●『少女漫画のセリフで生きる!』トミヤマユキコ
 ●『美女とオヤジーズ』〜ゆるシュール系4コマ〜 すかしっぺ夫婦
 ●『毒ダネ』今井舞
 ●『TOKYO事件なスポット探検隊』大山くまお
 ●『カレーなる小説』水野仁輔
 
 ●『山田と猫』山田かおり
 ●『かっこいい、ぶれない大人の男』山村光春
 ●『フリーPRというお仕事』 ブルー・オレンジ・スタジアム
 ●『あたらしい花嫁修業』古川幸卯子
 ●『カップルマネー塾』古川幸卯子
 ●『紙袋のすすめ』taki corporation
 ●『缶CANカン』小林祐子
 ●『しごとする女子のかわいい毎日』banbino
 ●『TOKYO外国人』岡田カーヤ
 
 ■『イルカと泳ぐ日』石黒謙吾
 ■『高校野球で見るプロ野球』 熊崎敬+石黒謙吾
 ■『ヘタクソが教えるからうまくなる草野球のすべて』石黒謙吾
 ■『オットの飼い方』石黒謙吾

 ■『小説ラーメンプリンセス』石黒謙吾
 ●『炎のストリッパー』 ヨーコ
 ■『科学するダジャレ』石黒謙吾(ダイヤモンド社はさすがに無理だろうなあ笑)
 ■『(應援団のネタであれを……)』石黒謙吾
 ■『ビジュアル脳みその育て方』石黒謙吾(日経BPの可能性有)
 
 まだまだあるけどとても書ききれない。。。

■連載情報______________________________________

 ●『DIME』
 『DIME』創刊から続く王道企画「DATE WACHING」を、
 分類王エッセンスの面白系でやらせて頂いてます。
 「石黒謙吾s ニッポンランキング・コネクション」
 毎回、旬なランキング6個くくる
 分析キーワードを導きだし、チャートも付けておもしろ解説。
 1/16、第11回のキーワードは「我慢とあきらめ」。

 ●「ダイヤモンドオンライン」<隔週火曜更新>
 分類王・石黒謙吾の
 「発想を広げるインフォグラフィック思考」
 http://diamond.jp/category/s-infographic

 毎回、僕のインフォグラフィックひとつを例示し、
 ビジュアルと構造的思考をわかりやすく解説していきます(全30回)。
 ★松岡正剛さんにも高評価を得た、
 昔、『編集会議』で連載してた「ch ART」のビジュアルを使い
 どうやってこの構造オチを思いつき仕上げたかを解説します。
 現在、■第9回
 卓球〜バスケ〜バドミントンと「球技の細胞分裂」
 11個のボールをつなげて時系列の表現に成功
 http://diamond.jp/articles/-/45726

 ■第1回 「足ツボ」の図から発想した地図のビジュアル
 アフリカ&南アメリカ2大陸に見立てていく
 ■第2回 「元素記号周期表」の頭文字を生かして見立て
 103の雑誌名をしぶとく当て込んで雑誌表を
 ■第3回 「世界地図の図法」8種を、みかん、チーズ、
 バランなど食べもの縛りという枠内で見立てる
 ■第4回 「ゴミの分別」を徹底的に追求したらこうなる!
無用なまでに分けるプロセスこそが「創造」です
 ■第5回 「オーケストラの楽器編成」から発想を広げて
 「飲食の瓶と缶」という縛りで見立ててみる
 ■第6回 「女性タレント」の持つイメージを色に置き換え
 「カラーチャート」でマトリクス化してみると 
 ■第7回 「ピザの具材」の割合は? そのまま並べた
リアル「円グラフ」こそ真の「パイチャート」!
 ■第8回 「47都道府県のイメージ」をハデ?地味?など
「着物の柄」にした日本地図インフォグラフィック

 ●廣済堂よみものWebで連載スタート
  長編小説「微笑がえしもう一度」
  http://yomimonoweb.jp/ishigurokengo/
  私的な小説を習作的に1年連載……の予定が、
  小説となるとなかなか書く時間取れずに現在止まり中。
  書き下ろしで刊行に向けて立て直し中。

■書籍と連載以外の予定もろもろ_______________________________
 
 ★★活動状況、予定ALLはココ↓(ページの中は各リンクあり)
  http://www.blueorange.co.jp/blog/news

■ブログ______________________________________

 <前回のメルマガ以降更新された見出し一覧> (10/31〜12/6)
 http://www.blueorange.co.jp/blog
 またまた一ヶ月、全然更新してませんでした・・

 ●[発想法・思考法部]
  6次元「チャート発想+編集思考ゼミ」9回目は
 「食べ物を人に見立ててみよう」(12/6) 

 ●[日常日記部]
 10/31のメルマガ ●6次元本「つなぎ場」
 ●BRUTUSラブソング●発想・編集思考ゼミ(10/31)
 

___________________________________________________________
 
 10年近くほぼ毎日あいさつしていたマンションの管理人さんが、
 定年退職された。
 最後の日にささやかな手土産持ってごあいさつしたらぐっときた。
 そしてお礼のハガキが届いた。
 またとてもあたたかい気持ちになれた師走。

________________________________________________________
 
 お知らせメール、次回は、2月上旬かな。
 ではまたー。

この記事をシェアする

LIKE! LOVE! INTERESTHING!